fc2ブログ
スポンサードリンク

城本先生

アイトレーニングの店長さんの紹介で、素敵な画家の方にお会いする事ができました。城本敏由樹先生です。一度見たら忘れられないその命のこもった魚の画風は、本当に波動が高いもので、私がわざわざ片道一時間もかかるアイトレーニングさんへ通うきっかけになったのは、アイトレーニングさんに飾られていた先生の絵なのです。しまなみ海道の大島に夏に美術館を建設され、そこでの個展に家族で行きました。

著名な先生が初対面で御挨拶した私達家族を、とても大切に丁寧にもてなしてくださった事も、大変うれしかったのですが、何より先生の生き方やお人柄がとても尊敬できる事で、そんな先生と出会えた御縁に大感激の一日でした。

先生は、絵もエネルギッシュなのですが、身体全身から「気」を発しておられ、私達に語られる一言一言がものすごく力を持ったものです。それはまた、単なる「力」だけではなく、誰に対しても平等な「大いなる愛」を感じる力なのです。
先生は、人のお誕生日をはじめ、人の事が全てわかられる方で、不思議な力を持っていらっしゃいます。ですから描かれる絵もすごいエネルギーを発しているのでしょうね。
その時その場に偶然集まっていた人達に、先生は一人一人に深い心の部分や迷いの部分にまで丁寧に時間をかけて、全くしめっぽくなく、時には冗談を交えながら、思いやりのある言葉をかけてくださいました。先生のお話を聴いているうちに、皆お互い見ず知らずだったのに、なにか共通の感情に包まれ、帰る時には昔からの知り合いのように挨拶をかわし、誰よりも先生御自身が「楽しかった~」とおっしゃった事で、またその場に幸せな空気が漂った、そんな充実した時間を過ごせたのでした。

もちろん私自身へかけてくださった言葉もたくさんの事を教えて下さったのですが、他の方への言葉も聞いていると、先生の生き方が、きっとお持ちであろうお金や地位などを超えた宇宙の法則に添ったものであると感じ、心から尊敬できました。また、お花に対しての先生の思いも知る事ができ、本当にバラをつくる仕事をしていてよかったと思えました。

その日は、何かの記念日にしてもいいくらい、私の身体にとても大きな「気」が入った日になりました。その夜は「気」があがってしまって眠れず、その状態が数日続きましたが、やっと気持ちが今日落ち着きました。「気」の入り過ぎた興奮がおさまっても、肝の中に大きな何かが居座った、そんな感じです。
先生御自身にはもちろん、一日お世話になったアイトレーニングさんにも、そこで出会った全ての方に感謝です。

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

おおッ!

ベルバラを御存じだとはうれしい♪
私の子供時代のマンガを、今は子供達が読んでいるのですが、不朽の名作ですよね。
あれに比べたら私のバラなんてバラバラです。

ほんと今の時代のおかげでこんな風に離れているmioさんと気軽におしゃべりできるの、感謝です。

うれしいィ♪&恥ずかしいィ♪

いつもあたたかいコメントをありがとうございます♪私に刺激を与えてくれるyukiさんと知り合えて、とてもうれしく思っております。不思議な縁ですよねッ!一度もお会いしたことがないのに、こんなにも身近に感じるのは何でなんでしょう?!私も何事にも一生懸命がんばっているyukiさんが大好きです♪
そうそう、yukiさんって絵も上手なんですね。ベル・ローズ通信に書いてあったバラの絵!ササッと書いた感じで「ベルサイユのバラ」の漫画を思い出しました(笑)ぷぷぷぷ♪

ありがとうございます

mioさん、通信を丁寧に読んで下さって、コメントまでありがとうございます。何よりのメッセージでした。
本当にお近くならぜひぜひ手伝っていただきたい!と思う程、私もまっすぐなmioさんのこと大好きです。
ほんと急に本格的な寒さになりました。お互い風邪には気をつけましょうね。

ベル・ローズ通信が届きました!

じっくりと読ませていただきました♪手書きで細かく書いていて、また栽培方法もいろいろと考えていらしゃって、すごいなぁ~といつもながら感心しました。バラの写真もとてもきれいでした♪
近くに住んでいたらいろいろなお手伝いをしたいなぁ~と思うほど、私のyukiさんへの関心度が高いッ!今後共、どうぞよろしくお願いします♪
寒くなってきました。油断して風邪をひかないようにお気をつけくださいね。
プロフィール

波動バラ・ベルローズ

Author:波動バラ・ベルローズ
幸せの波動バラショップ「ベルローズ」HPはこちらです
http://www.bellerose.jp/

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる