幸せの波動バラ花束販売「ベルローズ」店長日記>> 未分類 >> 夏休み
スポンサードリンク
夏休み
夏休みに入ってから、仕事の忙しさに加え、子供達の予定に合わせての移動、婦人会の仕事等等、長い間ブログをお休みしてしまいました。時々のぞいてくださっていた方、申し訳ありませんでした。たくさん書きたい事はあるのですが、まずは今日の出来事を書かせていただきますね。その後さかのぼって少しづつ書いて行きたいと思います。
今日は丁度前回書いたイメージトレーニングにつながる話題です。私の母と私、そして子供達二人と右脳教室の山中先生のところへおじゃましました。まずは5億年前から生命が誕生してから人間が進化してきたお話を通じて、脳の発達についてお話をうかがいました。進化の長い歴史のなかで、恐竜を例にとると、わずか7000万年の間にとてつもない進化をとげています。その間、ほ乳類はたった15センチくらいのネズミのようなものが50センチに進化しただけなのですが、なぜ恐竜は進化が早かったのか。それは夜行性で危険の少ない時間帯に生活をしていたほ乳類に比べて、昼間に生活する恐竜たちは「強くなりたい」または「身を守りたい」などという願望が強かったからなのだそうです。植物の世界でも、もっと子孫を増やしたいと思った植物が、自分の花粉をできるだけ遠くにとばすために自分自身を進化させ、花粉を運んでくれる虫達が集まりやすいように進化していった例なども交え、強く願った事が実現するということが、自然の摂理だという事を教えていただきました。これからの人間の歴史もどのような社会を作りたいと人間が願うかで変わってくるのは自然な事です、とも。「最後にはどんな世界になると思いますか?」と先生が聞かれたときに、最近の色々な暗い事件等を思い出し、即座に想像できませんでした。でも「それは愛と感謝の世界だと思います」と先生はおっしゃいました。私たちも先生が笑顔で断言してくださった事にうれしくなり、やはり人間ってすばらしいと思い直しました。考えてみれば、自分の子供達の未来の幸せを願わない人はいませんし、愛と感謝のがそれ以外のマイナスのものを淘汰していく力というものはすごいのだろうと想像できました。
そんなお話が終わると、多少右脳ゲームを楽しみ、最後には皆でイメージトレーニングをして終わりました。
今回のトレーニングはかなり深くまで七田先生ご本人のお声のCDで導いてくださるもので、私も青紫色のモヤモヤが見え、あと少しで焦点が合いそうな、それでも合わない、いつも寝る前にできる感じまで意識を落とす事ができました。意識の中で焦点を合わせ、映像を見るには、3Dがうまくできる事が条件になるそうで、私は交差法が苦手なので、まだまだそれを練習しなくてはいけないようです。イメージトレーニングの後にはいつも心地よさが残り、本当に頭がすっきりします。山中先生のお宅に伺うのは、私たち家族にとって、いつも楽しみで大切な時間です。
今日は丁度前回書いたイメージトレーニングにつながる話題です。私の母と私、そして子供達二人と右脳教室の山中先生のところへおじゃましました。まずは5億年前から生命が誕生してから人間が進化してきたお話を通じて、脳の発達についてお話をうかがいました。進化の長い歴史のなかで、恐竜を例にとると、わずか7000万年の間にとてつもない進化をとげています。その間、ほ乳類はたった15センチくらいのネズミのようなものが50センチに進化しただけなのですが、なぜ恐竜は進化が早かったのか。それは夜行性で危険の少ない時間帯に生活をしていたほ乳類に比べて、昼間に生活する恐竜たちは「強くなりたい」または「身を守りたい」などという願望が強かったからなのだそうです。植物の世界でも、もっと子孫を増やしたいと思った植物が、自分の花粉をできるだけ遠くにとばすために自分自身を進化させ、花粉を運んでくれる虫達が集まりやすいように進化していった例なども交え、強く願った事が実現するということが、自然の摂理だという事を教えていただきました。これからの人間の歴史もどのような社会を作りたいと人間が願うかで変わってくるのは自然な事です、とも。「最後にはどんな世界になると思いますか?」と先生が聞かれたときに、最近の色々な暗い事件等を思い出し、即座に想像できませんでした。でも「それは愛と感謝の世界だと思います」と先生はおっしゃいました。私たちも先生が笑顔で断言してくださった事にうれしくなり、やはり人間ってすばらしいと思い直しました。考えてみれば、自分の子供達の未来の幸せを願わない人はいませんし、愛と感謝のがそれ以外のマイナスのものを淘汰していく力というものはすごいのだろうと想像できました。
そんなお話が終わると、多少右脳ゲームを楽しみ、最後には皆でイメージトレーニングをして終わりました。
今回のトレーニングはかなり深くまで七田先生ご本人のお声のCDで導いてくださるもので、私も青紫色のモヤモヤが見え、あと少しで焦点が合いそうな、それでも合わない、いつも寝る前にできる感じまで意識を落とす事ができました。意識の中で焦点を合わせ、映像を見るには、3Dがうまくできる事が条件になるそうで、私は交差法が苦手なので、まだまだそれを練習しなくてはいけないようです。イメージトレーニングの後にはいつも心地よさが残り、本当に頭がすっきりします。山中先生のお宅に伺うのは、私たち家族にとって、いつも楽しみで大切な時間です。


スポンサーサイト
trackback
コメントの投稿
わ~い!
すごいですね!お友達がりんごさんに私達のバラをお届けしてくれたとは、びっくりです。
ラッピングのバラは短すぎて市場に出せず、これまで日の目を見なかったかわいそうなバラ達が、周ちゃん広場のおかげで大切な命を生かせるようになりました。
せっかく来て下さったのに、売れてしまっていたとは申し訳なかったです。
私達にとっては何よりのお話を聞かせていただき本当にありがとうございました。
ラッピングのバラは短すぎて市場に出せず、これまで日の目を見なかったかわいそうなバラ達が、周ちゃん広場のおかげで大切な命を生かせるようになりました。
せっかく来て下さったのに、売れてしまっていたとは申し訳なかったです。
私達にとっては何よりのお話を聞かせていただき本当にありがとうございました。
完売
今日頂いたバラも枯れたので 周ちゃんまで
買いに行きましたが ザンネン完売してました。
3時前だったから 遅すぎたのですね。
次は 早く行こうと思います。
買いに行きましたが ザンネン完売してました。
3時前だったから 遅すぎたのですね。
次は 早く行こうと思います。
プレゼント
私の買ったバラの元気がなくなったかなと思ったときに 同僚から波動薔薇を頂きました。
私が すごいバラがあるんだよって話してたら 周ちゃんで買ってきてくれました。
ラッピングされたラウンド型のかわいいものでした。
すっごくうれしくて 幸せ満喫してます。
私が すごいバラがあるんだよって話してたら 周ちゃんで買ってきてくれました。
ラッピングされたラウンド型のかわいいものでした。
すっごくうれしくて 幸せ満喫してます。
バラ
りんごさんへ
いつもコメントありがとうございます。
そしてバラを大切にしてくださって本当にうれしく思っています。
お花が大好きでいらっしゃって、「バラからエネルギーをもらっている」というりんごさんの「思い」は、目には見えませんが間違いなくバラ達にも通じていて、長生きしてくれているのだと思います。
りんごさんのブルーな気持ち、少しでも早くづつローズ色に近づくといいですね。
いつもコメントありがとうございます。
そしてバラを大切にしてくださって本当にうれしく思っています。
お花が大好きでいらっしゃって、「バラからエネルギーをもらっている」というりんごさんの「思い」は、目には見えませんが間違いなくバラ達にも通じていて、長生きしてくれているのだと思います。
りんごさんのブルーな気持ち、少しでも早くづつローズ色に近づくといいですね。

癒されてます
強くイメージしたことは実現する!
知っていても 中々身に付かなくて落ち込む事がしばしばです。
ゆきさんご一家は 本当にいつも前向きで
すばらしいですね。
2週間前 周ちゃん広場でまた花を求めました。暑い夏なので 1週間くらいかなと思ったのですが 今もきれいに咲いてます。
ちょっとブルーな気分のりんごですが 毎朝
薔薇さんからエネルギーもらってます。
ありがとうございます。
知っていても 中々身に付かなくて落ち込む事がしばしばです。
ゆきさんご一家は 本当にいつも前向きで
すばらしいですね。

2週間前 周ちゃん広場でまた花を求めました。暑い夏なので 1週間くらいかなと思ったのですが 今もきれいに咲いてます。
ちょっとブルーな気分のりんごですが 毎朝
薔薇さんからエネルギーもらってます。
ありがとうございます。