幸せの波動バラ花束販売「ベルローズ」店長日記>> 未分類 >> 7弦のバイオリンコンサート
スポンサードリンク
7弦のバイオリンコンサート
30日、松前町という松山市の隣町でロバート・アビルスさんのコンサートがあり、行ってきました。ロバートさんは、以前、このブログでも波動の高い音楽を演奏する方として御紹介した世界で3人しかいない7弦のバイオリン奏者です。アメリカの演奏会で、その演奏会に行くと元気になる、車椅子に乗った人が立って歩けるようになる、という噂が広がり、科学的に研究&証明され、音楽CDと共に、そのバイオリンの波長を光に変えて小さなチップに収め、ペンダントにされたものも販売されています。(チップは日本の大手スポーツメーカーとも契約され、トリノ五輪でも選手のウェアに縫い込まれたりして活躍したものです。うちの子供達もマラソンのタイムが、ペンダントをつけていると非常にアップしていました。)
確かに販売促進用のコンサートだったのかもしれませんが、スタッフの方達が「必要としてくれる方に広めたい」という決して押し付けのない姿勢で、また、よくありがちな一般の人が販売スタッフとなりバックマージンをとるチェーン的に組織していく商法などとは違うものです。
クラシックコンサートのように堅苦しくなく観客と目と目で会話しながらのロバートさんの演奏スタイルが、何より「人のために...」というハートフルなものが伝わってくるもので、音楽を聴きながら感動させていただきました。7弦のバイオリンの音は、高いものから、チェロの奏でる音低まで音域が広く、大変聞き応えのあるもので、私の頭のてっぺんから身体に「気」が入るのを感じながら、体温は上昇しますし、波動の高い場にいくといつも感じるドキドキ感が、次の朝迄続く程でした。サインもいただいたのですが、その色紙から出てくる波動もかなりのものです。11月に今度はバックバンドも連れて再度来日されるそうで、とても楽しみにしています。
今回のコンサートは、アイトレーニングの店長御夫妻に誘っていただいて楽しみにしていたのに、一緒に行くはずだった私の母が急に行けなくなった事で、会場の道もわからないし...などと優柔不断にも一度お断りしていたものでした。ところが、あるスタッフの方から偶然電話をもらった御夫妻が「岡野さんいけないんです」と言われたところ、「大阪でそのコンサートに出席したのですが、全身がすっかり軽くなるくらいすごいものでした。CDを聴くのの10倍くらいの効果ですごく感激しましたので、ぜひに!」とおっしゃってくださり、すぐにまたお電話くださったのです。そのお電話をいただいた瞬間「目に見えない誰かの後押し」を感じ、感謝し、すぐに出席することにしました。不思議な御縁を感じています。
ロバートさんは4枚のCDを出されているのですが、今迄バラに聴かせていたものとは違った「Sanctuary」というCDを以前から欲しく、少し高価なので迷っていたのですが、今回をきっかけに注文しました。それは、販売している会長さんが、前回母が御会いした機会に植物の栽培にはこれです...と勧めてくださったもので、そのCDを聴かせていた鉢植えの花が、太陽の方角よりも皆そのCDの方へ顔を向けていたそうです。早くバラ達に聴かせたいです。
確かに販売促進用のコンサートだったのかもしれませんが、スタッフの方達が「必要としてくれる方に広めたい」という決して押し付けのない姿勢で、また、よくありがちな一般の人が販売スタッフとなりバックマージンをとるチェーン的に組織していく商法などとは違うものです。
クラシックコンサートのように堅苦しくなく観客と目と目で会話しながらのロバートさんの演奏スタイルが、何より「人のために...」というハートフルなものが伝わってくるもので、音楽を聴きながら感動させていただきました。7弦のバイオリンの音は、高いものから、チェロの奏でる音低まで音域が広く、大変聞き応えのあるもので、私の頭のてっぺんから身体に「気」が入るのを感じながら、体温は上昇しますし、波動の高い場にいくといつも感じるドキドキ感が、次の朝迄続く程でした。サインもいただいたのですが、その色紙から出てくる波動もかなりのものです。11月に今度はバックバンドも連れて再度来日されるそうで、とても楽しみにしています。
今回のコンサートは、アイトレーニングの店長御夫妻に誘っていただいて楽しみにしていたのに、一緒に行くはずだった私の母が急に行けなくなった事で、会場の道もわからないし...などと優柔不断にも一度お断りしていたものでした。ところが、あるスタッフの方から偶然電話をもらった御夫妻が「岡野さんいけないんです」と言われたところ、「大阪でそのコンサートに出席したのですが、全身がすっかり軽くなるくらいすごいものでした。CDを聴くのの10倍くらいの効果ですごく感激しましたので、ぜひに!」とおっしゃってくださり、すぐにまたお電話くださったのです。そのお電話をいただいた瞬間「目に見えない誰かの後押し」を感じ、感謝し、すぐに出席することにしました。不思議な御縁を感じています。
ロバートさんは4枚のCDを出されているのですが、今迄バラに聴かせていたものとは違った「Sanctuary」というCDを以前から欲しく、少し高価なので迷っていたのですが、今回をきっかけに注文しました。それは、販売している会長さんが、前回母が御会いした機会に植物の栽培にはこれです...と勧めてくださったもので、そのCDを聴かせていた鉢植えの花が、太陽の方角よりも皆そのCDの方へ顔を向けていたそうです。早くバラ達に聴かせたいです。

スポンサーサイト
trackback
コメントの投稿
ホームページ拝見しました
先程は失礼いたしました。
ベルローズさんのHPがあるのですね。
そちらの方へメール致します。
ベルローズさんのHPがあるのですね。
そちらの方へメール致します。
メルアド
返信ありがとうございます!
yukiさんのメールアドレスですが
gooIDと同じでよろしかったでしょうか?
yukiさんのメールアドレスですが
gooIDと同じでよろしかったでしょうか?
はじめまして!
じんさん、コメントありがとうございます。
去年はもう一度アビルスさんがバンドのメンバーをひきつれて来られたコンサートがあったのですが、私もそちらには行けず残念な思いをしました。
CDの購入方法ですが、私が知っている方にファックスで申込みできます。メールでファックス番号を送ってくださいましたらこちらから用紙をファックスさせていただきますし、ファックスがなかったり、CDの内容がわからない場合などはその方に問い合わせできるように、メールにて電話番号をお伝えさせていただきますので、よろしければメールくださいませ。
CDは毎日バラ達に聞かせていますが、本当に人間も飽きずに聞く事ができています。
去年はもう一度アビルスさんがバンドのメンバーをひきつれて来られたコンサートがあったのですが、私もそちらには行けず残念な思いをしました。
CDの購入方法ですが、私が知っている方にファックスで申込みできます。メールでファックス番号を送ってくださいましたらこちらから用紙をファックスさせていただきますし、ファックスがなかったり、CDの内容がわからない場合などはその方に問い合わせできるように、メールにて電話番号をお伝えさせていただきますので、よろしければメールくださいませ。
CDは毎日バラ達に聞かせていますが、本当に人間も飽きずに聞く事ができています。
Unknown
はじめまして 神奈川県に住んでいるものです。
去年、東京中野でのコンサートには行けず終いで、非常に残念でした。
CDを購入するにも一体どちらで?と悩んでおります。
ロバート・アビルスさんのCDはどちらで購入できるのでしょうか?
教えて下さい!よろしくお願い致します。
去年、東京中野でのコンサートには行けず終いで、非常に残念でした。
CDを購入するにも一体どちらで?と悩んでおります。
ロバート・アビルスさんのCDはどちらで購入できるのでしょうか?
教えて下さい!よろしくお願い致します。