幸せの波動バラ花束販売「ベルローズ」店長日記>> 未分類 >> 共感すること
スポンサードリンク
共感すること

「空あふぎ 何をもとむや」
「前の世に住みけむ星を忘れたる故」
*****************
昨日の天声人語に掲載されていた
石川啄木の問答形式の歌である
「空を仰いで何を探しているのですか」
「前世で住んでいた星を忘れたから
その星を探しているのです」
同じ星を眺めて
先人と共感できるのは楽しい。
日曜日は「夢は牛のお医者さん」という
自主上映映画を観た
山村で育った少女が獣医になる夢を実現するまでのストーリー。
単なる成功物語ではない
その村の人たちが
子供たちを本当のイノチに触れさせ
「まことの世界」を教えたことで
少女の心に強烈に刻み込まれたものを
私たちも共振し
観ている皆がいちいち涙した
主催のさとさんがいいっていうのだから
多分いいんだろうということで
さとさんを信頼して集まった人たちが
同じ映画でやっぱり共感できた
こんな人と繋がるいろんな場面を
楽しむことが
生きることのひとつなのだと思う
★
昨日は、布が大好きな仲間とも
手仕事を教えてもらって楽しみました♪
私に色んな喜びを与えて下さる皆様に
感謝の毎日です!
****************
19日のパステルシャインアートとお話会は
満席となり、松山に場所を移して開催となりました。
ありがとうございました!
スポンサーサイト
trackback
コメントの投稿