fc2ブログ
スポンサードリンク

久万高原での思い出


20150216.jpg


みんなと宇宙旅行いってきました♪
  
ほんとにそんな気持ちになれた
久万高原の夜…
  
   
コンサート終了後
久万高原天体観測館へお邪魔した。
  
口径60㎝の県内最大の望遠鏡で
木星のシマシマやピカッと光るシリウスを
代わる代わる見せてもらっては
中村先生、藤田先生の解説に
いちいち驚き、感動して
キャーキャー声をあげる私たちは
まるで中学生…ん?小学生!!
  
とてつもない宇宙の数字の果てしなさと
人が太古から眺めて愛した星を
今も同じように見つめられているロマンに
  
日常なんて吹っ飛んで
冬の星空のように
気持ちすっきり!!
久万高原ならではの
夜のマイナス気温に負けないくらい
私達の心はあたためられて下界に降り
  
星のように輝くために
それぞれのおうちに帰っていった
    

       
「先生の音楽で
宇宙に連れて行ってもらえました」
  
コンサートの後にこう御礼を申し上げると
   
「僕自身も連れて行ってもらっていました」
とのお返事。
   
コンサートの中で
駆けあがる高音は宇宙を
重たい低音は地底をイメージさせると
音の役割の解説があったが
   
小松先生ご自身も
その音に誘われ
演奏中は宇宙におられたという。
  
先生の紡ぎだす音が
自然のリズムそのもので
  
聴衆みんなが気持ちよさそうに
心も身体もすべて委ねていたように見えた理由が
はっきりわかった気がした
  
中村先生のお話「星の音」
「宇宙人はいるかいないか」も
お題だけでワクワクで
  
既に宇宙に飛んでいた聴衆たちは
そのまま体に心地よく吸収。
  


素晴らしい時に感激し過ぎて
途中から先生方はじめ
あの場にいらしたすべての皆様に
ハグしたくなった
  
*皆様にはできませんでしたが
小松先生にはしていただきました(笑)
先生、ありがとうございました♪
  
あの場にいらした皆さま
本当にありがとうございました!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

波動バラ・ベルローズ

Author:波動バラ・ベルローズ
幸せの波動バラショップ「ベルローズ」HPはこちらです
http://www.bellerose.jp/

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる