幸せの波動バラ花束販売「ベルローズ」店長日記>> 未分類 >> バラとハーブのお話会、無事終了いたしました
スポンサードリンク
バラとハーブのお話会、無事終了いたしました

朝の雨が嘘のように晴れ
昨日はハウスのバラたちも気を一杯にして
この会を祝福してくれました。
泉さんがお話しされた「未来を思い描くことの大切さ」と
私の「今を大切に、ぶれないベクトルを未来に向ける」
というお話が、丁度1本に繋がり
参加された皆さんのそれぞれの感性で
枝葉として彩っていただけました。
泉さん、皆さま、素晴らしい時間を
ありがとうございました!!
★
下記に井上泉先生の記事を転載します。
薔薇とハーブのお話し会
ゆきさんの薔薇のお話 五感を使って薔薇を感じるワークショップのあと
今を大切に生きることについて素敵なお話がありました。
そして私のハーブのお話
短い時間でしたので、ハーブについてというよりも
ハーブと共に暮らす私の生き方のようなお話をさせていただき
ハーブソルトづくり。
一番力を入れたのは、お塩の話でした。
伯方塩業の故丸本会長との出会い、そしてその想いを伝える・・・
急逝された丸本会長に、たった一度だけですが長い時間お話を伺うことができたのは
きっと、こんな風にその想いを伝えるためだったのかも知れません。
お菓子はゼラニウムのクッキー
今、庭でわりと元気な姿を見せてくれているセンティドゼラニウムの仲間
シナモンゼラニウム、スノーフレークゼラニウム、ローズゼラニウムの葉をお皿にしました。
(写真無いですが・・・どなたか撮ってくださっていたら嬉しいのですが)
辛いことに出会ったときに、私はどんな風に乗り切るか・・・
辛い事、嫌な事、無神経な人・・・に心のフォーカスを合わせないこと。
その時にはちゃんと向き合うけれど、一度向き合ったらその後は
反芻して何度もダメージを受けないように、楽しく過ごせる人と
ランチの約束をしたり、家族と楽しい時間を持ったり、
美しいものや、好きな音楽を「ああ、美しい」と思いながら楽しんだり
いい香りを浴びて「ああ、いい匂い」と声に出したり。
最近は、はあ〜とため息をつきたくなると
植松努さんの20分のプレゼンテーションを見て元気を出しています。
無神経に人を傷つけるより、傷つけられてもへこたれない人に
なりたい・・・
ゆきさんの薔薇は、そんな美しい心根の人たちをいつも優しく見守り支えてくれています。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
* 集合写真は、掲載について皆様からご許可をいただいております。
スポンサーサイト
trackback
コメントの投稿