fc2ブログ
スポンサードリンク

バラのお茶会

20151209.jpg

大好きなものに出会ったり
心地いいなあと思える場所にいるときって
自然に五感を使いたくなる
  
そして心のどこかに
モヤっとすることがあったとしても
それを排除するのではなくて
「そのことと上手くお付き合いできそう」
って思える
  
今の私にとっては
それが茶道かもしれません
    
    
季節感を楽しんだり
ひとつひとつの歴史を味わえる茶道は
私にとって気持ちがリフレッシュできる
大好きな場です
(山本先生、いつもありがとうございます!)
  
そんな日本の茶道の基本を
しっかり踏まえた上での
「薔薇香茶会」に
この日この時間しかない!
というタイミングでお邪魔してきました
  
亭主であるGARDENSの宮本先生は
お道具の説明に加えて
古代から大切にされてきた薔薇の歴史や
薔薇の楽しみ方をお話ししてくださったのですが
  
本当に薔薇が大好きなご様子に
こちらまでウキウキさせていただきました
  
うん!これでしばらく
モヤモヤとも上手く付き合えそうですよ♪
  
宮本先生、ありがとうございました(*^_^*)
  

  
写真はお茶会が開催された
GARDENSの新しいお部屋。
  
GARDENSさんは
単なる「美しい」ではなく
暮らしを楽しむためのお庭づくりを
提案してくださるお店です
   
私もコンテナに植えるために
宮本先生こだわりのビオラちゃん達を
連れて帰りました♪
  
「薔薇香茶会」の様子はこちら♪
http://gardenerscafe-2.seesaa.net/article/410275808.html
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

波動バラ・ベルローズ

Author:波動バラ・ベルローズ
幸せの波動バラショップ「ベルローズ」HPはこちらです
http://www.bellerose.jp/

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる