fc2ブログ
スポンサードリンク

お茶会

DSC06582-1.jpg

昨日はお茶会にて
お点前を3回も
披露させていただいた

私は高校時代
母の母…つまりは祖母に
1年間だけ茶道を習った

母自身は父の転勤が多かったため
祖母が松山で教えていた茶道は
続けられなかったが

現在施設に入っている祖母が
庭に植えてきた茶花を今も大切にし

去年から私たちが
素晴らしい先生について
茶道のお稽古をし始めたことを
ことのほか喜んでくれていた

   
そして昨日は
母のお茶を習っていた頃の紋付の着物に
祖母が母のために刺繍をした帯を
つけていった私のお茶会デビューを
見に来てくれていた
  
  
お点前が終った後
母が泣きながら
「ありがとう」
と言いにきてくれて
思いがけず
私も涙が出た
  
私のお点前をする「手」に
祖母の手を見たという

昨日のお茶会は
芭蕉を偲ぶがテーマで
無常を思いおこさせるお道具がたくさんあったのだが

その中で母が私を見て感じた
時の流れというものが
漠然とだが涙の中にくみ取れた
  
   
祖母は施設に入っているが今も存命で
お正月に実家で
私の娘がお茶を点てていると

いつもの老人性認知症は吹き飛んで
急にしっかりと
お点前の細かい注意をし始める

娘はそんな祖母を
疎ましがるのだが

周りの大人にとっては
祖母が人生で大切にしてきたものを
まだ覚えていることが

大先輩が生き方のひとつを
示してくれているようで
毎年目を見張る瞬間なのである

昨日のお床に飾られた書
「年々歳々人不同」には
自然の悠久さと
人間の生命のはかなさの対比も
含まれるのだが

年をとっていく祖母や母から
代々受け継がれている「道」を
はかない中でも
大切にしていきたいと思った
  
  


子供だからとか
男性だからだとか
初心者だからとか関係ない

惜しみなくどなたにでも
ご自身の溢れんばかりの知識と経験を
お茶のお稽古を通して
ひとりひとり丁寧に教えて下さる
山本先生

ご自宅を開放しての大茶会
一日を通してのべ350人近くのお客様でした

お近くで学ばせていただけること
心から幸せに感じています

今回も参加させていただき
ありがとうございました!

また、ご縁あり一緒に水屋をきりもりしたお仲間の皆さん
私の下手なお運びを笑顔で見守っていただいた
たくさんのお客様にも感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございました!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

波動バラ・ベルローズ

Author:波動バラ・ベルローズ
幸せの波動バラショップ「ベルローズ」HPはこちらです
http://www.bellerose.jp/

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる