fc2ブログ
スポンサードリンク

3月16日フラワーセラピーイベントご案内

20130220-2.jpg

3月のベルローズは、バラたちの春のエネルギーでいっぱい♪
そんなハウスの中は、芽吹きのエネルギーをたくさん吸収して
いただける時期です!

波動バラ園の中で、ゆったりした時間を楽しんで
いただきたいと、癒しのフラワーセラピーとスイーツの
コラボを企画致しました!
ドライブ途中のお茶の時間に立ち寄っていただいても、
一日中ぼ~っとしに来ていただいても、自由な形でOKです!
お誘いあわせの上、お気軽にご参加ください♪
   
参加費 1500円
    
★参加費に含まれるもの

 ・波動バラを使ったフラワーセラピー(約10分間)
  
  その場で お気に入りの波動薔薇を1りん 選んで頂き
 「一花一葉」のシンプルアレンジメントを体験。
 選んだ お花と作ることを通して 自分を感じて頂きます。
 作ったプチアレンジはお持ち帰りいただけます。

  (セラピーは松山で活躍中フラワーアーティスト
   KAORIがお手伝いします!
   薔薇を 見て 触れて 香って…色を感じて、
   香りを感じて、命を感じて、本来の自分自身を感じて…
   輝きを増していくための パワーアップ!
   パワーチャージ セッション!)

 ・ブールノワゼットのスイーツ&ドリンク
 
  コーヒーまたはハーブティー、紅茶の中から
  お好きなドリンク一杯に、直接注文でしか購入できない
  西条市ブールノワゼットのプチ焼き菓子とのセットです
  
 *喫茶のみ、またフラワーセラピーのみのお申し込みは
  できませんが、焼菓子のお買い物は自由にできます。
 *ハウスの見学、ギャラリー、またはお買い物に関しての
  入場は無料です。 

  
  ~KAORI (アーティスト)プロフィール~

  松山を拠点に全国で活動中。

  今まで出逢ってきた数多くの人との関わりや、自らの夢を
  一つ一つ叶えてきた経験からくるエッセンスをで、独自の
  世界を切り開こうとしている最中です♪よろしくおねがい
  します♪♪♪

  数多くのトップ・フラワーアーティストに師事。日本で最
  も注目されている華道家 假屋崎 省吾氏に師事したのち、
  アジアNO.1のエリー・リン氏、世界NO.1のジル・ポティエ
  氏に師事し、花と癒しのスペシャリストとなる。
  2009年金閣寺inダニエルオスト(婦人画報7月号掲載)ス
  タッフ、プリフェア2008かんだうのブライダルショーでの
  ブーケ製作スタッフ、神戸オークラ・ダニエルオスト・ブ
  ライダルショー製作チーフほか。
  作品掲載雑誌は、月間「フローリスト」、季刊「プリプ
  リ」ほか。

  癒しでは各分野のトップに師事。現在は、カリスマ・セラ
  ピストの石井裕之氏に師事し、DVD教材にも出演し学び
  続け実践する日々をおくっている。

  小さな頃からの夢を一つ一つ叶えている自らの経験から、
  花を通して夢を叶える技術を伝え仲間と分かち合う。

     
◇同時開催!!

・中城光裕ギャラリー in ベルローズ (part2)

中城画伯がベルローズのハウスに
エネルギッシュなお花を咲かせます

バラ園内を自由に探索して、
波動バラと絵画のコラボをお楽しみ下さい。

気にいった作品は、購入できます♪
お買い上げの方には、なんとなんと!!
中城画伯からのスペシャルなプレゼント!
その場で一枚、ポストカードサイズでお好きな色で
バラを一輪描いてくださるそうです(*^。^*)
あなたのためだけのオンリーワンアートを
手に入れるチャンスです!

・波動タオル即売

イベントの時のみ、今治の波動タオルショップの委託販売を
させていただけることになりました。
触ると不思議に暖かく、お水もはじかない、癒しのタオルです。
うちの一人暮らし中の息子も
「宇野さんちのタオルだけが、何度洗っても
ふんわりしてて、すごい!!」と絶賛しておりました。
ぜひこの機会に見にいらしてくさだい

・ブールノワゼットの焼菓子販売

セットのプチ焼き菓子では物足りない方は、
ご自身でプラスしたものをティータイムとして
一緒に食べていただくこともできます。
お持ち帰り、おみやげにもぜひどうぞ♪

・波動バラ販売

いずれも、数に限りがございますので、
お早目にお求めください

◇ベルローズの見つけ方…迷われた方はお電話ください
 090-7140-0397 ベルローズ 岡野ゆき

<桜三里方面から>

湯屋口交差点を東予方面に曲がり、昔、梅錦ハーブガーデンに曲がる信号を越えて少ししたら「リンデンバウム」(こちらのお店はナビに出るかもしれません。愛媛県西条市丹原町長野2234)という緑色の看板の喫茶店があります。

そこにも自販機がたくさんあるのですが、それを越えて更に東予方面に数メートルすすむと、左手に一台だけ「コカコーラ」の自販機があります。
ガタガタ道なのですが、そこを左手に入っていただくと、突き当りに牛舎があり、その手前右手にハウスがあります。

<旧東予市方面から>

丹原文化会館を越え、赤い折鶴のオブジェが置いてある農協婦人部の信号も過ぎます。そのあたりから、ゆるゆると坂を登っていくのですが、登りきる少し手前に「コカコーラ」の自販機があります。
(「リンデンバウム」(こちらのお店はナビに出るかもしれません。愛媛県西条市丹原町長野2234)という緑色の看板の喫茶店が右手にあり、そこにも自販機がたくさんあるのですが、そこまで行くと少しだけ行き過ぎです。)

ガタガタ道なのですが、そのコカコーラ自販機を右手に入っていただくと、突き当りに牛舎があり、その手前右手にハウスがあります。
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

波動バラ・ベルローズ

Author:波動バラ・ベルローズ
幸せの波動バラショップ「ベルローズ」HPはこちらです
http://www.bellerose.jp/

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる