幸せの波動バラ花束販売「ベルローズ」店長日記>> 未分類 >> 一段落です
スポンサードリンク
一段落です
昨日は積雪5cmありました。友人の結婚式が昼からあり、心配したのですが、なんとかお天気になり雪が溶けてくれたおかげで、無事に披露宴会場につくことができました。結婚披露宴に出席するのは久しぶりだったのですが、再婚同志のカップルに、子供達も交え、なんとも和やかないい披露宴でした。私はスピーチを頼まれていたので、一緒に子育てをしてきた新婦との思い出や、新婦をとりまく御家族の素晴らしいサポートの事をお話させていただきました。日頃大勢の人の前でしゃべる機会がないので、緊張しましたが、参加させてもらっているという実感があり、知らない方でも後から感想を言いにきて下さったりして、とても得な役をさせてもらったと思いました。日常生活でなかなか馴れ合ってしまった友人と、改めてお互いの気持ちを確かめる機会もなかなかないのですが、そんな関係ももう一度しっかり伝え合うこともでき、福をたくさんいただいて帰った一日でした。
にんじんの会で東城先生の講演会準備や、ベルローズの新システムのデータ入力に追われながらも、窓ふき以外の掃除はだいたい終えることもでき、年末迄の色々な用事が一段落つきました。玉井先生の講座のアップも終わりました。(今回のお話は、子育て中の方にはぜひ読んでいただきたい内容です。体験しながら自然や宇宙を感じる事を子供時代にしっかりしておくことが、どれだけ貴重か。また、戦争を繰り返してはいけないことを先生の体験に気持ちを添わせる事で実感できます。)あとは、年賀状とこの週末にくるクリスマス向けの花束発送です。今年は23日着御希望のお客様が多く、22日が一番忙しくなりそうです。我が家のクリスマスパーティーは毎年花束発送があまりない25日になります。子供達が企画してくれているのですが、「今年の出し物、ママはなに?」とプログラム係が聞いてくるので、それも考えなくてはなりません。そしてそれからお正月用花束の発送が忙しくなります。
そんな中、14日は夜回り先生(水谷修先生)の講演会に行ってきて大感激でした。そのお話は長くなるので、また近い内にさせてくださいね。
右脳開発の教室にも母と一回目に行き、知っていたつもりだった右脳の働きを心の問題と結び付けて認識し直したり、想像と映像の違いなどを具体的にわかってみたり、毎日の生活が楽しくて仕方ないです。こちらの話もまた近いうちに。
にんじんの会で東城先生の講演会準備や、ベルローズの新システムのデータ入力に追われながらも、窓ふき以外の掃除はだいたい終えることもでき、年末迄の色々な用事が一段落つきました。玉井先生の講座のアップも終わりました。(今回のお話は、子育て中の方にはぜひ読んでいただきたい内容です。体験しながら自然や宇宙を感じる事を子供時代にしっかりしておくことが、どれだけ貴重か。また、戦争を繰り返してはいけないことを先生の体験に気持ちを添わせる事で実感できます。)あとは、年賀状とこの週末にくるクリスマス向けの花束発送です。今年は23日着御希望のお客様が多く、22日が一番忙しくなりそうです。我が家のクリスマスパーティーは毎年花束発送があまりない25日になります。子供達が企画してくれているのですが、「今年の出し物、ママはなに?」とプログラム係が聞いてくるので、それも考えなくてはなりません。そしてそれからお正月用花束の発送が忙しくなります。
そんな中、14日は夜回り先生(水谷修先生)の講演会に行ってきて大感激でした。そのお話は長くなるので、また近い内にさせてくださいね。
右脳開発の教室にも母と一回目に行き、知っていたつもりだった右脳の働きを心の問題と結び付けて認識し直したり、想像と映像の違いなどを具体的にわかってみたり、毎日の生活が楽しくて仕方ないです。こちらの話もまた近いうちに。
スポンサーサイト
trackback
コメントの投稿