スポンサードリンク

「体育の授業に使うだけなので
一番お手頃なものください」
と武道具屋さんに届いた高校生の娘の道着を
取りにいった帰り道の車の中
そんな感覚が芽生えるとは思っていなかったのに
とにかく助手席に置いた道着にときめいている私…
「なにごとのおわしますかは知らねども
かたじけなさに涙こぼるる」西行法師
(ここにどんな神様がいるかはわからないけれども
なんだか有難くて涙がこぼれる)
伊勢神宮に参拝に来た西行法師の歌だそうですが
娘の道着にも神聖な何かが「おわします」感じ。
日本の武道ってやはりかっこいいです
日本人でよかった♪(*^_^*)
娘の帰宅前に
鏡の前で袖まで通して悦に入り
たたみ方がわからず、バレて叱られるの巻(>_<)
スポンサーサイト
trackback
コメントの投稿