幸せの波動バラ花束販売「ベルローズ」店長日記>> 未分類 >> 写真講座
スポンサードリンク
写真講座

7月に撮影し気になりながら忙しくてほったらかしになっていた写真作品数枚を、やっと先生に送ることができ講評をいただきました。
「構成はある程度できるようになってきている」という前置きから「もう一段階上の作品を創作するためには」とアドバイスをいただきました。先生の解説は、いつも地球サイズを飛び越え、宇宙サイズでの視点でとても興味深く、ためになる上に刺激も受けます。現場でもっと抽象的なものの見方をしてみる事の大切さを述べられ、それが人生観にかかわってくること、司馬遼太郎氏の「高貴な子供の心を持て」という言葉、井深大氏の2歳までの幼児教育の大切さ...まで話は及びます。
「最近歳だから、こうして解説している要領も、筋書きが悪いし、キレも悪い。嫌になるよ」とおっしゃいますが、なんのなんの...その御心意気は、私よりもずっとしっかりしていらっしゃいます。
スポンサーサイト
trackback
コメントの投稿