幸せの波動バラ花束販売「ベルローズ」店長日記>> 未分類 >> 暑中お見舞い申し上げます
スポンサードリンク
暑中お見舞い申し上げます

先日、にんじんの会で夏恒例の「砂療法」に参加してきました。「砂療法」は自然療法で、海岸の砂に首だけ出して入ることで体のデトックスができる方法です。筋腫やりゅうまちなどの患者さんにも大変効果があるそうです。
私たちはいつものように東予国民休暇村の海岸で10人くらいで行いました。真夏の日差しは痛いくらいなのですが、砂にもぐるとひんやりと気持ちがいいくらいです。パラソルで頭の部分はしっかり影をつくり、そばに水を置いていつでも飲めるようにしておきます。30分くらいすると、体の毒素がでてくるおかげで、体中の表面が痒くなってくるのですが、呼吸法をしながらひたすら我慢していると、1時間くらいすると少し楽になります。海水浴場からは少し離れ、人けのない海岸でしたので、真っ青な海と空と静かに向き合え、波の音を聞きながら、自然に抱かれている自分を実感し、とても幸せな気持ちになれました。私がこうして休息しているうちに、大自然はせっせと私の体を大掃除してくれているのです。感謝せずにはいられませんよね。
私は2時間くらいで出たのですが、体が泳いだ後のような爽快感がありました。毛穴が開いて毒素が2日間ほど出続けるそうで、冷たい水を浴びるとせっかく開いた毛穴が閉じてしまうので、海水浴は禁止、ぬるいシャワーやお風呂に入るといいそうです。
ほんとうはもぐる時間は長ければ長いほどいいそうですが、小分けにして何度かしてもいいそうです。
もぐったのは先週の木曜日で、一週間たつのですが、胃が軽く、なによりも体からのエネルギーの湧き出方が、いつもの夏とは違っています。断食と同じような効果が、手軽にできる砂療法。自然のすばらしさを実感できます!海に行かれる計画のある方、お勧めです!
スポンサーサイト
trackback
コメントの投稿