fc2ブログ
スポンサードリンク

すべてはバランス

1430085705904.jpg

25日は若杉ばあちゃんの講演会では
陰陽のことわりを学び
   
26日は外山たら先生のポタジェガーデンづくりでは
畑の中のことだけど
地球の中でバランスをとっていくお話を聴く
   
   
地球という惑星で
動物も植物も鉱物も微生物もすべてが
それぞれ代わりがきかない役割があって
すべてが助け合って生きている
   
わたしたちの心や体そして生活の
本来のバランスを考えることは
   
きっと誰もが同じように分かち合える
空気と土と光と水さえも
   
愛をもって
すべてにバランスよく
いきわたるのだろうと思う 
  
   
たら先生とお話させていただいた機会に
「波動ってバイブレーションのことでしょ?」
という的を得たひとことに
ちゃんと全てをご存知だとわかり
  
イノチを育て、教えていらっしゃる方は
通らない道ではないのだと感激した。
   
皆さんがたら先生との写真を載せられているので
私は高知県モネの庭の
カリスマ庭師・川上さんとの写真を。
あの広い庭園のバランスを直感でとらえておられ
人間的にも中庸で、ちっとも偉ぶらず
「好きな事をしているだけです。ハッハッハッ!」と豪快。
モネに似ておられますよね♪
スポンサーサイト



バラ先生に学ぶこと

20150425.jpg

モノ言わないけど
こんなに誇らしげな顔を見せてくれると
  
トゲにはトゲの
根っこには根っこの
うまれてきた理由があるんだなと思う
   
   
人の身体の中にも
ちっとも無駄なものがないように
  
やっぱり地球の中の何一つ
誰一人かけても
成り立たないものなんだなって
  
バラ先生には
いつもワクワクさせてもらう
  

  
冬には日照不足でシュンとしていたうちのバラたちも
昔からのバラ生産の仲間に色々助けてもらって
元気な春を迎えられました
  
てっちゃん、もっちゃん、としこさん、
心から感謝していますありがとう~♪  

幸せのものさし

20150419.jpg

「幸せのものさし」というものがあるならば
新月の一昨日はきっとその長さが
似たりよったりの人たちの
集まりだったに違いない
   
    
午前中、色で遊んだその後は
大学生たちのジャズ演奏。
   
ファミリーのサポートに
ちょっぴり照れたフルート奏者の微笑ましさに
   
その場のみんなが
自分たちの家族と重ねあわせ
幸せな気持ちに溢れる。
   
    
そして、去年の春、うちのバラ
「イングリッシュアイズ」の香りに
感動された鍵矢知佳さんが
作曲したピアノ曲の演奏は
もの言わぬバラたちの心と出逢った
知佳さんの喜びに
改めて再会したような感動があり
     
「創作」という人間の活動が
どんなに豊かなものをもたらしてくれるかを
教えてくれた。
   
   
最後には
泉さんのその日のたくさんの
喜びと思いのつまった
旬のハーブをおみやげに抱え
香りに包まれた幸せな帰途につく
   
   
五感を使って
そこに「在る」ことを
味わい尽くした一日。
   
私の幸せのものさしは
大満足だったようだ
   
    
測るべきものを今日も見逃さない一日にしたい

小松先生への花束

11112876_903504376360084_6483764483235505227_n.jpg

続きを読む

共感すること

11136183_700116200099782_3279659499153910561_o.jpg

「空あふぎ 何をもとむや」
  
「前の世に住みけむ星を忘れたる故」
  
*****************
  
昨日の天声人語に掲載されていた
石川啄木の問答形式の歌である
  
「空を仰いで何を探しているのですか」
   
「前世で住んでいた星を忘れたから
その星を探しているのです」
   
同じ星を眺めて
先人と共感できるのは楽しい。
  
   
日曜日は「夢は牛のお医者さん」という
自主上映映画を観た
  
山村で育った少女が獣医になる夢を実現するまでのストーリー。
  
単なる成功物語ではない
その村の人たちが
子供たちを本当のイノチに触れさせ
「まことの世界」を教えたことで
   
少女の心に強烈に刻み込まれたものを
私たちも共振し
観ている皆がいちいち涙した
   
主催のさとさんがいいっていうのだから
多分いいんだろうということで
さとさんを信頼して集まった人たちが
同じ映画でやっぱり共感できた
   
こんな人と繋がるいろんな場面を
楽しむことが
生きることのひとつなのだと思う
   

  
昨日は、布が大好きな仲間とも
手仕事を教えてもらって楽しみました♪
   
私に色んな喜びを与えて下さる皆様に
感謝の毎日です!
  
****************
   
19日のパステルシャインアートとお話会は
満席となり、松山に場所を移して開催となりました。
  
ありがとうございました!
プロフィール

波動バラ・ベルローズ

Author:波動バラ・ベルローズ
幸せの波動バラショップ「ベルローズ」HPはこちらです
http://www.bellerose.jp/

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる