幸せの波動バラ花束販売「ベルローズ」店長日記 >> 2015年01月
スポンサードリンク
ベルローズの天竺菩提樹について

天竺菩提樹を育てるの会の
山崎喜雅さんに10センチ程の苗を
送っていただいてから
ほぼ10年になる
お釈迦様がその下で悟りを開かれた
インド菩提樹の子供の木がスリランカの寺院に
2300年という樹齢で生き続けており
そのご神木の種を
日印教育協会総裁の前田行貴博士から賜り
育てられてきた山崎さんが
お釈迦さまや仏教に関わりの深いこの日本で
本物のインド菩提樹を多くの方々に知っていただきたい
という思いで、苗の無料配布を始められたのが
10年前だった
会を立ち上げて、昨年秋で会員は650名を超えたそうだ
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~yyy/
私は辛い時には
ハウスで大きく育ったこの菩提樹の
根っこに立たせてもらい
心のモヤっとを報告してきた
そこで何か特別な声が聴こえたり
見えたりする体験なんてないけど
私自身が緩むことで
モヤモヤの量が減ったり
また何かがすごく加速することがあったりする
私にとっての大切なパワースポット。
ハウスの中が
下からのエネルギーが強いと言われるのは
この菩提樹が大きく根を伸ばしているからだろうと思う
先日山崎さんが
会の顧問である書家・小田玉瑛先生の
封印紙を送ってきてくださった
こうして私と山崎さんや
お釈迦様とのご縁も長いこと繋げて下さっている
菩提樹があるからこそ
ハウスのバラたちは
人とのご縁つなぎを
大きな役割のひとつだと
みんなが示し合わせているような気がする
山崎さん
ありがとうございました
★
菩提樹さんのメッセージは「浄化・再生」
愛を運ぶバラたちを見守っています
明日25日は楽しみにしていた
バラの根っこアクセサリーづくりと
カルトナージュ体験♪
レモンの天然酵母パンも
少しですが置いております。
欲しい方はお早目に!
スポンサーサイト
妖精イベント、無事終了いたしました

人前では泣かないようにしてる
というか、泣けない
自分の感情より先に
周りの空気を読む癖がある
それがココロヒーリングでは
自分がひいた波動バラの妖精カードに
うっかり涙と鼻水が出てしまった
背後でヒーリングしてくれている
ココロさんに悟られないように
服の袖で時折上手く拭っていたつもりだったのに
最後にココロさんが笑顔でこう言った
「あ~よかった!バラの妖精さんから
この人の涙を流させてあげてください
というメッセージが最初にあったんです」
バレバレやん。
引いたカードはスタースイート
「あなたは私。私はあなた。」
このところ苦しくなったり、迷ったりすると
必ず唱えている言葉
そしてスタースイートは
私が好きでずっと前から数株だけ植えていて
苦楽を共にしてきたバラたちのうちのひとつ。
知っててくれたんだね。
妖精たちの計らいに
身をゆだねざるを得ない
なんとも切なく温かな時間だった
★
「ありのままでいること
全てを受け入れること。
それが自然と共存していくこと」
スタースイートのカードの
裏面に書かれているメッセージです
「自然」を大切にしたいと思うのなら
まず自分を大切にしなくちゃいけませんね
泣けなかった私も大浄化できたようです
スタースイートからはもうひとつメッセージをもらいました
「ひとりじゃないよ。
だって、ほら、今日来ている人たち見ればわかるでしょ」って。
その通りでした。
2日間、それぞれの「素敵」を
いっぱい持っていらっしゃる
たくさんの方にご来場いただき
感謝の気持ちで一杯になりました
また、私のためにメッセージボードに
言葉を残してくださった皆さま
本当にありがとうございました
お一人お一人に「だいすき~!」と
今朝、ラブパワーをお送りさせていただきました♡
もちろん菅さん、新宅さん、石川さんにも~♪
ありがとう~~(*^_^*)
この妖精イベントは年に3回企画する予定です
次回は6月の薔薇がたくさんの季節に開催♪
(「絵のない絵本」の企画は、ご要望があり、6月までに何度か企画することになりました。
お知らせを欲しい方は、メッセージいただけたらご連絡するように致します。)
117を迎えて

震災から20年目
今朝はどんな感情が出てくるのか
ずっと不安だった
5時半の目覚ましの直前に見た
大きな津波にさらわれた夢に驚いた
私は阪神淡路大震災しか経験していないが
まだまだ私の力では計り知れない悲しみや恐怖を
経験した人たちがいる
すべての人に祈ろう…
そう感じた
ご先祖さまたちが伝え続けてこられたお天道様
つまりは大自然を大切にしているこの国のひとたちは
それぞれが持つ心の苦しみも
きっと乗り越えられることを信じて
★
1月17日は
20年前の色んなことを思い出し
毎年苦しくなる一日です
サリン事件などもあり
何がなにやらわからない年だったように思えます
これまで震災を経験したことを聞かれると
いつもどんな顔をして答えたらいいのかわからなくて
あやふやにしてきました
今年も正直重たい気持ちではありますが
あの時臨月でお腹にいた息子が
元気に成人を迎えることができ
また、自分自身も成長したのか
はっきり「祈ること」が
私の立ち位置だと感じています
一人の人間が
すべてを経験することはできないのです
皆が経験したことを
共有し共振しながら
与えられた「いのち」を精一杯
自分らしく生きれるよう
自分のため、人のために祈ること、
とても大切に思います
生かされていることに
感謝の気持ちで一杯です
今日もすべての方に
光が注がれますように!
*写真の薔薇は「リセット&スタート」の
イングリッシュアイズ
1月25日「波動バラハウスでのものづくり」のお知らせ

波動に包まれたローズハウスで楽しむものづくり。
今回は、カルトナージュと波動バラの根っこ「Mother」を使ったアクセサリー作りの、ふたつのものづくりが楽しめます。
日時: 2015年1月25日(日)
場所:自然のギフト ベルローズ波動バラ園(詳細下記)
時間:10時半~15時半(予約優先。時間内にいつでもお越しください)
<内容>
■ カルトナージュ(1作品約30分で完成)
カルトナージュ(Cartonnage)」とは厚紙(カルトン)組み立てて
美しい布や紙を覆って作る厚紙細工です
フランスに古くから伝わる伝統的な手工芸で
19世紀末頃にヨーロッパの上流社会の貴婦人達が
夢中になっていたそうです
そのカルトナージュが再び人気になっています
手軽に作れ、生活の中で実際に使えるというのが人気です
素敵に手作りを楽しんでみませんか?
講師:高橋多重美先生
バラ柄クリップボード(3サイズ)
参加費:A4サイズ 2000円
A5サイズ 1700円
A6サイズ 1500円
■ 波動バラの根っこ「Mother」を使ったアクセサリー作り
たくさんの幸せをお届けしたいという思いを持つ
波動バラの根っこたち…ビーズになって再生です!
このビーズたち、とってもエネルギーが強くて
人によっては持っただけでも暖かさを感じることができます。
(私はチョーカーにして、弱い喉を守ってもらっています。)
作家は「遊木工房たまのおや」の余田亘さん。
小田深山の流木を使って作る勾玉やビーズを使った
アクセサリーは「もにこど2」さんやイベント会場でも人気。
今回からベルローズのために、全て手作業で作ってくださるとのこと。自然を感じながら生活されている作り手さんの優しくまっすぐなエネルギーは、波動バラととっても相性がいいようです。
アクセサリーづくりのお手伝いをしてくださるのは
おなじみアロマヒーリングスペースこころさん。
「Mother」のメッセージ、そして組み合わせる
パワーストーンたちのメッセージを伝えながら
アドバイスしてくださいます。
参加費:1000円+材料費(「Mother」(@12mm3000円~20mm10000円)を一つ以上は使っていただきます)
*ビーズの購入だけも可能です
*材料費は、それぞれ組み合わせるパワーストーンなどによって、変わってきます。
絵のない絵本

絵本を描くなんて無理!
私もそう思っていました。
でも、真っ白なページを開くと
埋めてみたい!という気持ちに
なるのは不思議です
描くことって
ポジティブになれるんですよね。
苦手な方も
色と遊ぶ…
そんな感覚で充分だと思います
私も同じ(*^_^*)
ただ 絵本に絵を描くだけで
平和への祈りが込められるだなんて
なんて素敵!!
★
私達のイベントの軸になっている
この「絵のない絵本」の活動
私も前回から参加で
まだ1ページも完成させてません(~_~)
でも、自分に向き合う=祈りの時間…
そんな風に割り切ると楽しいですよ
ひとりの祈りが
みんなと一緒に描くことで
きっと何重もの光の輪になりますね
遅れても早く抜けるのもOK!
ぜひ自由に!!
一緒に描きましょう~♪
冬なので咲いているバラさんは少ないですが
オープンハウスデーですので
たっぷり波動を感じにいらしてください!
無添加の手作りケーキセットも
楽しんでいただけます!
18日(日)19日(月)の2日間!
ご予約お待ちしています(*^_^*)