幸せの波動バラ花束販売「ベルローズ」店長日記 >> 2014年07月
スポンサードリンク
時間をはずした日の祭り2014

石鎚での奉納が終わり
拍手をいただいた瞬間
その場に来てくださっている方たち
そこに吹いてきた風や
聴こえてくる音
そしてその瞬間に感じている思い
どれ一つとして
欠けていたら得られない
そんな感情が湧きあがり
すべてがたまらなく愛おしくなりました
これまでだって同じ。
嫌なことだって
苦しかった時だって
もちろん喜びも愛も
ひとつでも
一瞬でも欠けていたら
私の今の人生は
成立しないし
これからだってそうなのです
全ての命に
ありがとうございます
★
時間をはずした日の祭り
無事終了いたしました
今回の奉納は
不思議なことが一杯でした
ダンサーの夢花さんが
5匹の赤い龍の夢をみたときから
構想を練り始めましたが
結果、マヤ暦における「赤い龍」に属する日であり
自然と5人で演じる構成になりました
演技で赤いバラと白いバラの
どちらを使うかサンプルを
夢花さんにお渡ししたら
白いバラはすぐに枯れ
赤いバラが選ばれました
また、龍の絵の作者・中城さんが
絵の啓示を受けに
石鎚山に登ったら
山頂で長い龍雲が現れ
中城さんの身体に向かってきて
どんと身体に当たり
突き抜けるように
走ったそうです
今回参加された伊予市の方にも後で聞くと
数日前にこの神社に参拝に来たときに
波動バラをもらえるという
イメージが浮かび
不思議に思っていたら
今回本当に最後にいただけたと
感激していらっしゃいました
振り返ってみると
不思議な事ですが
すべてちゃんと辻褄が合うように
なっているのです
だからこそ改めてまた思います
おひとりでも
そしてひとつの瞬間でもなければ
成立しなかった…と。
今回このような体験をさせていただき
なぜこの地球にみんなが存在するのか
また、それぞれの役割や命の大切さについて
思いを深めることができました
諸事情の中、参加してくださり
一緒に祈ってくださった皆さんには
お礼を言い足りなくて
いつまででも手を握っていたい
そんな感じでした
今回石鎚神社には来られなくても
遠くから思いを馳せてくれた
愛すべき人たちの祈りも
欠かせなかったと心から思っています
皆さん、本当にありがとうございました!
スポンサーサイト
にんじんの会講演会のお知らせ

岡野 ゆき
34分前 ·
【にんじんの会講演会
「低周波音問題とは何か」のお知らせ】
8月2日(土曜日)13:30~16:00
今治市総合福祉センター4F
参加費:500円
反対運動ではないのです
「知らない」ことが
もしかしたらご自身やご家族の健康に
とても関わっている重要なことだったら
そして「気が付かなかった」と
未来の子供たちに
言い分けしかできないことだったとしたら…
まずは知ってほしい!
そんな気持ちで企画した
にんじんの会講演会です
風車や家電給湯器(エコキュート、エネファームなど)
がもたらす低周波音の影響についてや
対応策を学術的にお話ししてくださいます
多くの方が気付かず
心身の不調で困られている場合も考えられます
設置場所や工夫することで
被害を減らすことができます
必要な方に届きますように!
★
電磁波や放射能の影響については
多くの方が知識を持たれるようになりましたが
低周波音については
まだまだ認知度が低いものです
にんじんの会をまとめていらっしゃる
宇野タオルの宇野さんが
実際に被害に合われ
不眠、吐き気、動悸、気力の喪失などに
悩まれていましたが
この一年間、色々対策したことで
だんだんお元気になられました
知識と情報があったおかげで
早く気づいて対応できたと
感謝の気持ちから
この講演会が企画されました
微力ながら私も司会として
お手伝いさせていただきます
予約が必要ですので
ご連絡いただけたら助かります
電機関係、ハウスメーカーさんなどで
一緒に学んでいただける方には無料で
チケットをお渡しできます
(コンクリート台にして
防振マットを敷くなど
より専門的、そして具体的な対策方を学べます)
どうぞよろしくお願い致します!