fc2ブログ
スポンサードリンク

雪です

1488131_473264239451647_1529952486_n.jpg

わりかし子供の頃から
空想癖がある私は

ある日太陽が
毎日働くことに嫌気がさして
出てこなかったらどうしよう
と想像して怖くなる時がよくある

今朝の明け方は星空も三日月も
美しい朝だったけど

いつも通り
お日様が出てきて安心した

雪が輝きながら
溶けていってます
スポンサーサイト



たくさんのお客様に感謝です

20131228.jpg

幸せのバラを
お届けする準備に集中して
一生懸命だったここ数週間

ほったらかされていた
冷蔵庫のパン酵母は
やはり元気がなくなっていた

仕事が少し落ち着きつつある
25日以降
お砂糖を加えてみたり
温度も調節しながら

器をゆすって
ぷくぷく泡の様子をみたり
匂いを嗅いだりしていると
日に日に元気が戻ってくるのがわかる

あれ?
こんな風にお医者さんのように治せるなんて
私ったらいつのまにか
酵母菌たちと仲良くなっていたんだなあ

なんてほくそ笑みながら
過去とか未来とか関係なくて
命の限り役割を果たそうと働いている
酵母のプクプクを見つめて宇宙と繋がる

そんな他愛もない時間を
やっと楽しめる年末です



クリスマスプレゼントそしてお歳暮に
幸せのバラたちを
たくさんの方にお使いいただき
ありがとうございます

まだあと数日ありますが
多くのお宅に
波動バラたちが旅立っていきました

送る先々での喜びの声を聴かせていただき
毎日が幸せと感謝の連続です

さあひとまず酵母は置いて
今夜は年賀状!(^_^;)  

いい塩梅

20131212-1.jpg



「これでやっといい味になった!

ゆきさん
『いい塩梅』って
いう言葉は
上手くいったものやね!」

と波動タオルの宇野さんが
おっしゃったのは

先日、にんじんの会で
13人分の汁物の味付けをするのに

梅酢を使って味付けした材料をもとに
ほんのちょっぴりづつ
お塩を入れて味見作業を
合計5回の後だった


大雑把な私には無いなあ
きっとエイヤって入れて
まあいっか…で済ませてる


伝統として残ってきた
「いい塩梅」という言葉に

料理の作り手として
日本人の心としての
繊細さとこだわりが
深く響いて

生きること全てに通じる何か大切なことを
ご先祖さまからいただいたような
温かい気持ちになった

「いい塩梅」…
しばらくマイブームの言葉になりそう(*^_^*)



寒くなりましたね!
今朝から耳あてをして娘は部活に行きました!

耳あて…って最近言わないのかな。
「イヤマフ」って言葉を使うのは
どうも照れてしまう…(^^ゞ

素敵な女性たちに会えました♪

20131206zj.jpg

食は台所から

ガーデニングという芸術はお庭から

庭や台所を通して
またすべてにおいて

生活の中で
ひとつの事を極めていくと
自然、地球、そして宇宙にまで繋がる
深い世界観があります

そしてそれは
まだまだちっぽけな私の生き方にも
通じていて

ヘタクソながらに
応用できるかな…ということが
たくさんあります


一昨日はその道のプロとして
素敵に輝いていらっしゃる女性たちに
お会いでき

たくさんのことを
吸収させていただきました


「この世に食べてはいけないものはない
存在してはいけない人はいない

お肉だって
甘いものだって食べてもいい

ただ大切なのは
バランスをとることだけなのです」

とマクロビオティックカフェ
マグノリアオーナー
瀬尾 留美子さんのお話
http://www.cafe-magnolia.jp/


「もっといいものをつくろう
もっと素晴らしく見せよう

こう考え過ぎて行き詰ったとき

先の事を考えなくていい
今の自分を表現すればいいんだ」

と思い直して楽になられたという
国際バラとガーデニングショウの
大賞を狙うまでのご苦労をお話ししてくださった
GARDENS社長の宮本 里美さん
http://www.gardens.co.jp/news.html

「美しく生きるということは
何を見て、何を感じて、何を食べ
どういう人と一緒に過ごすか
ということが何より大事」

と主催者・井上 泉さんの終了後の言葉…

ずっとそのきらめく空気を感じていたい
終わりが来てほしくない
素敵なイベントでした

私も自然界とのハーモニーの中で
自分の羽根でしっかり前を向いて飛びたい!

飛べる!
飛ぼう!


とりあえずは
昨日とりすぎた甘いものの
バランスをどうとるかから…(^_^;)



週末行われた
「コトノ&中城光裕コラボライブ」
「アンティークショップ・クレアルさんでの
ワークショップイベント」
も無事終了致しました。

たくさんの皆様
ご参加くださり、盛り上げていただき
本当にありがとうございました!

今年はこれにて私の主催イベントは終わり
クリスマス~年末にかけて
バラたちを皆さまのもとへお届けする業務に
集中させていただきます

昨日の朝は
久々にゆったりした気持ちで
バラたちと向き合うことができ
脳が呼吸できた感じ

さあ、今日もバラたちの待つハウスに
行ってきま~す!

コトノ&中城光裕コラボライブ♪いよいよ明日!

20131206.jpg

昨日写真を撮りながら
このCDジャケットの
サインの日付をみてびっくりした

ぴったり一年前!!

写真の中のコトノちゃんと
目が合った

神さまの用意してくれた
粋な計らいには
ひれふすしかない

まだまだ力の足りない私に
こうして「意味がある。がんばりなさい」と
教えてくれる

最後までやりきります



まるでお日さまを
抱きしめているような

おうちに帰ってからも
心のどこかに
灯りが灯っているような

そんな時間を
一人でも多くの方に
過ごしてもらいたい…

愛媛でがんばっている
アーティストの方たちと
そのように思いを共にし
がんばってきました

いよいよ明日!
「コトノ&中城光裕コラボLIVE」
まだお席がございます!

お日さまみたいな
コトノちゃんのエネルギーを

中城光裕さんが直感で
どのようなアートに表現されるのか
楽しみですよね♪

ライブは
受け取る方がいらしてこそ
やっと循環するエネルギーです

「あ~楽しかった~」って
あなたと一緒に
ハグして
手をとりあって
ぴょんぴょん飛びながら言いたい!!

ぜひいらしてください!(^_^)/ 

1381428_448228658621872_169272701_n.jpg
プロフィール

波動バラ・ベルローズ

Author:波動バラ・ベルローズ
幸せの波動バラショップ「ベルローズ」HPはこちらです
http://www.bellerose.jp/

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる