fc2ブログ
スポンサードリンク

夏の終わり

20130831-1.jpg

「雨だから部活が無いと思ってた~」
と寝坊気味の娘が
青空の中、あたふた出て行った

私は私で
昨日は朝の青空に誘われて
全開に干していた洗濯物を
びしょ濡れにされたんだよね

ずっと晴れが続いていて
うつむいていた毎日よりも
雲の動きを観察しなくちゃいけない

そんなちょっぴりだけど
空を見上げる時間が
今の私には大切

バタバタも楽しみながら

動いたり立ち止まったりの
夏の終わり(*^_^*)



今夜はイベントの打ち上げです♪
初めてのお店と
久しぶりのお店と…

街に繰り出す久々の夜にワクワク(*^。^*)
スポンサーサイト



アートフェス終わりました♪

2013028-5.jpg

「僕、身体で感じることって
すごく大切に思っているんです。

歌ったりする音楽だってそう。

だから身体を触って
癒すお仕事にも
すごく興味がある」

イベントのとき
カイロプラティックをされている方を
紹介させていただいたときの井上大輔さんのひと言。

いつもそうなんだけど

何気ない会話なのに
いつも何箇所か
キラリって
大輔さんの中での
一貫した哲学が光る

そして、この会話を聞いた私は
「やっぱり五感よね~」って
心の中で頷いて

「着地点、一緒じゃ~ん!」って
再確認して密かに喜ぶ(笑)


ついでに言うと
この会話からわかるもうひとつのことは

彼は自分の好きなものが
とてもはっきりしているんだけど

大きな懐を探って
ちゃんと相手の方とのご縁も
自分に繋げて大切にしてるってこと

みんな、この愛の深さに
やられちゃうんだな~(*^_^*)



そんな大輔さんが
「つくらされてるイベントではなくて
参加者全員が創っていくイベントしたいんです」
って、企画して誘ってくれた
Art Fes 2013

彼の哲学のひとつ
五感を使うことの大切さに
共感する仲間が集まりました

主催者のひっぱる力ってすごいです!
準備段階から
色んなことを共振しながら
上手くまとめてくれていた彼のおかげで
ちゃんと「大人の遊園地」が実現しました


年が離れていても
生きてる場所や
立場が違ってても

アートが一瞬で繋げてくれた

思いがけない人が来てくれて大喜びしたり
へんてこりんな会話に大笑いしたり

ピョンピョン飛び跳ねながら聴いた音楽や
「雨か~」っていう
あの微妙な空気でさえも

ひとつでも欠けてはいけない
イベント自体が大きなアートでした

いらしてくださった皆さま
来れなかったけど一杯応援してくださった皆さま

大輔さんをはじめ相棒のゆかりちゃん
共につくりあげてくれた皆さま

また魂が大喜びの
幸せな時間を持てたことに感謝の気持ちで一杯です!
本当にありがとうございました!



ゆかりちゃんとのコラボブース
Wood-y Rose-yにも
多くの方に足を運んでいただき
ありがとうございました

バタバタの中
たくさんの方の声掛けに
どれだけ励まされ嬉しかったか!

皆さんがあげて下さった
FBの投稿を拝見して

わ~こんな風に感じて作ってくださったんだ!とか
こんな思いの表現方法があるんだ!とか

自分が気づいてこれなかった感性に感動し
投げかけたものを更に大きくしていただいたことに感謝する…

それからまた繋がっていく…

終着点はありません。
みなさんのおかげで大きく成長させられています

心から感謝をおくらせていただきますm(__)m


長文、失礼しました☆

夕刻の癒し時間

20130812.jpg


お気に入りの色に
染まった空に気が付いて
花切りハサミを放り出し

いつも夕陽を眺める
ハウスの裏のオバケの木まで
カメラと一緒に走ったけど

さっき気に入った色とは
もう違う色が空で展開中

二度と見れない
さっきの瞬間は
目カメラでしか撮れなかったな

仕方がないので
オバケの木にぶらぶら下がった
ツタの揺れているのを眺めて
風の通り道をみつけたりして
ひとり遊び


夕刻から帰宅にかけては
何時までに何かしなくちゃいけないとか

そんな社会とのかかわりから
ちょっと解放されるひととき

変化と成長を求めてるし
仲間や家族といると楽しいんだけど

こんな一人の時間がないと
またそれらにも深く関われない
不器用者の私です




砂療法、どうだった~?って
よく聞かれました

関心持たれている方が多く
ちょっとびっくりしています

玄米を食べたら
「腹がすわる」感じがするのですが

砂療法をすると
「足が地に着く」感じです

砂のある海や川に行けない方は
砂袋を枕にしたり
バケツにとってきた砂を
踏みしめるだけでも違うみたいですよ♪
 

砂浴中です♪

988701_411177838993621_1007276556_n.jpg

砂浴中です

砂療法は砂に埋まって
身体の毒素を吸い取って
もらいます

私は毎年していて
弱い胃が軽くなり
体調がすごく良くなるのを
体感しています

毒素が出るときに
身体中がかゆくなるのを
我慢するのが一つのヤマです

今はまだ入った所で余裕!

大地の鼓動と
波の音に
癒やされながら
地球さん、ありがとう~
(●´ω`●)

20130807.jpg

先日
お花が大好きなお客様のお宅に
呼んでいただいたとき

うちのバラたちを
夏は毎朝氷水につけていると
お話しして下さいました

暑いさなか
一瞬でもイキイキする
バラの表情を見るのが嬉しいそう。


お茶の先生が
水がかかった時に
苔が瞬間ぱっと開く様子が大好きで

夕方、小一時間かかる
お庭への打ち水も苦にならないって
おっしゃっていたことを思い出した。


命に「永遠」という言葉は無い

枯れていくまでの時間を
自分も生きて
植物も生きて

この世にふたつとない
その空気を感じながら付き合う

「今」を愛おしむことを
植物を通してできる素敵な方たち!

この暑さに萎えつつある気持ちが
立ち直った気がします

さあ、私もバラたちと呼吸しに
今日もハウスへ~♪



明日のにんじんの会は
一年に一度の「砂療法」をします
(砂の中に2~3時間身体を埋めます。)

未病のうちに、夏の今しかできない毒出しを!
他の療法では得られないほどの効果ですよ♪

午前9時半から東予国民休暇村の海岸です

私は遅れての参加になりますが
参加されたい方は
波動タオルの宇野さんにお電話(0898-48-2186)
又は、私にメッセージくださいね! 
プロフィール

波動バラ・ベルローズ

Author:波動バラ・ベルローズ
幸せの波動バラショップ「ベルローズ」HPはこちらです
http://www.bellerose.jp/

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる