幸せの波動バラ花束販売「ベルローズ」店長日記 >> 2013年05月
スポンサードリンク
蛍と徹夜

さっき
洗濯物を干しに外に出たとき
つっかけはいて
ひとり散歩
実は
数メートルいくと
蛍が楽しめます
星のような
そのまたたきと
ゆっくりとした光の流れに
今日の心を開放♪
嬉しかったことも失敗したことも
ぎゅうぎゅうに詰まってたみたい
からっぽの中に
生まれてきたのは
いつもの「ありがとう」の言葉
蛍たちに結んで
みんなに届けたくなった
明日もきっと
いい一日(*^_^*)
蛍の撮影は難しかったので
ず~っと前の三日月登場です(笑)
★
昨夜
差し迫った書類を
ほぼ徹夜で仕上げたことで
寝るサイクルがクルッテマス
徹夜なんて
もうできないと思ってたのに出来ちゃった♪
…ってことに興奮して
更に寝るタイミングを逃しております(>_<)
スポンサーサイト
イベント終了。ありがとうございました
「ほんとうは白いバラが合うのだけど
今のあなたには少しだけ強さが必要。
このオレンジのバラを」
「枝分かれしているバラを。
元で一本につながっています…
というメッセージです」
先日のイベントでは
皆さんにこんな感じで
真紀さんが宇宙からのメッセージを
バラを通して伝えてくれました
男性的なお仕事を任されやすい人には
女性らしいピンクのバラ
いつも笑顔で周りの癒してくれる
素直さのある人には
今は支えてくれる情熱も必要…と
深紅のバラ
ちゃんと自分の中での
バランスがとれるように
メッセージがくるものなのですね
信じるとか
信じないとか
関係なくて
「偶然だ」って
思ってもらってもいいのです
偶然だって意味がある
毎日毎日
せっかくいただいている
時間というギフト
こんなバラのくれた
メッセージも
小さなきっかけにして
自分と向き合うひとときに
目に映るもの
感じるもの
耳に聞こえるものを味わって
「綺麗だな~」
「気持ちいいな~」って
ひとつでも
心躍る積み重ねができて
み~んなが
バラ色の人生になったらいいな~♪
★
26日のイベントに来てくださった皆様
本当にありがとうございました
「バラたちが
勝手にしゃべりかけてくるんですよ~」と
一日中笑顔でバラの通訳さんだった真紀さんも
お疲れ様でした!
ハウスのバラたち
家族や応援してくれているお友達
守ってくれている大きな存在にも
感謝の気持ちで一杯です
ちょっと
肩の力を抜いて
今日も自分らしく(*^_^*)

今のあなたには少しだけ強さが必要。
このオレンジのバラを」
「枝分かれしているバラを。
元で一本につながっています…
というメッセージです」
先日のイベントでは
皆さんにこんな感じで
真紀さんが宇宙からのメッセージを
バラを通して伝えてくれました
男性的なお仕事を任されやすい人には
女性らしいピンクのバラ
いつも笑顔で周りの癒してくれる
素直さのある人には
今は支えてくれる情熱も必要…と
深紅のバラ
ちゃんと自分の中での
バランスがとれるように
メッセージがくるものなのですね
信じるとか
信じないとか
関係なくて
「偶然だ」って
思ってもらってもいいのです
偶然だって意味がある
毎日毎日
せっかくいただいている
時間というギフト
こんなバラのくれた
メッセージも
小さなきっかけにして
自分と向き合うひとときに
目に映るもの
感じるもの
耳に聞こえるものを味わって
「綺麗だな~」
「気持ちいいな~」って
ひとつでも
心躍る積み重ねができて
み~んなが
バラ色の人生になったらいいな~♪
★
26日のイベントに来てくださった皆様
本当にありがとうございました
「バラたちが
勝手にしゃべりかけてくるんですよ~」と
一日中笑顔でバラの通訳さんだった真紀さんも
お疲れ様でした!
ハウスのバラたち
家族や応援してくれているお友達
守ってくれている大きな存在にも
感謝の気持ちで一杯です
ちょっと
肩の力を抜いて
今日も自分らしく(*^_^*)

オープンハウスのお知らせ

学校関係のお世話は
充分してきたし
もう神様も許してくれるかな…
という思い上がった私の考えを
打ち消すように
この春、娘の高校のPTA役員が
当たりました(>_<)
昨夜、ほとんど知らない15軒のお宅に
電話で連絡事項をしなくてはいけない前も
ゆううつだったのですが
かけるお宅のほとんどの方が
「ご苦労様です。」とか
「今後ともどうぞよろしくお願いします」って。
かけ終わった時には
すっかり笑顔に!
言葉にこもった
心のふれあいから
ぬくもりが生まれて
そのぬくもりが
私も心を好転させてくれました
ワクワクばかりを追いかけて
ついつい自由になり過ぎて
こんなつながりがなければ
社会の役割から逃避したくなる
ナマケモノの私への
神様からのプレゼント
今年一年
全うさせていただきます
★
26日(日)はレイキイベントと共に
オープンハウス(9~17時)です♪
レイキのご予約は
もう埋まってしまっていますが
ハウスの見学は自由にできますので
ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
わけあり波動バラの販売と
レモンさんの天然酵母パンも
少し出店してくださいます
(すぐ売り切れそうですが…)
冷たい野草茶を用意して
お待ちしています(*^_^*)
ほのぼのマルシェ2
ジャンベの音で会話して
男たちは心を自由に飛ばす
輪になり踊って
女たちは空気を丸くする
先日のイベントで
カレーの種のあつしくんが
中心になって演奏してくれた
アフリカの音楽
私がいつも日本のお祭りや
家族や親戚との集まりで見てきた
男女の役割と同じ縮図
世界が繋がってる!と思って
嬉しくなった
イベントの中でも同じ
個性を押し出し
天に向けて縦糸を伸ばして
つながろうとする男性たち
その中で
お客様や出店者同士を
横糸でつなぐのは女性たち
お料理や子育てなど
生活そのものの中で
経験してきたものが
言葉がなくても通じていて
瞬時に細やかにつながれる
人が個性や役割を
自然体で受け入れるだけで
縦と横のバランスがとれ
光の布が出来上がっていくのですよね
大切にしたいことが
また見えた!(*^_^*)
★
今回、参加させてもらったイベントは
あつしくんたち中心に
彼らのコミュニティーが持つ
地球や人・自然に対する思い
そしてアイデンティティーが
しっかり色としていて出ているものでした
出店者たちの多くは
草木染や食べ物すべて
時間と手間をかけた
自然にこだわったものが中心
だからこそシンプルに
見えてきたものがありました
写真はイベントの出店者証
表には「ほのぼのマルシェ」
裏にはこのように
お水を守りたい
西条での思いが刻まれています

男たちは心を自由に飛ばす
輪になり踊って
女たちは空気を丸くする
先日のイベントで
カレーの種のあつしくんが
中心になって演奏してくれた
アフリカの音楽
私がいつも日本のお祭りや
家族や親戚との集まりで見てきた
男女の役割と同じ縮図
世界が繋がってる!と思って
嬉しくなった
イベントの中でも同じ
個性を押し出し
天に向けて縦糸を伸ばして
つながろうとする男性たち
その中で
お客様や出店者同士を
横糸でつなぐのは女性たち
お料理や子育てなど
生活そのものの中で
経験してきたものが
言葉がなくても通じていて
瞬時に細やかにつながれる
人が個性や役割を
自然体で受け入れるだけで
縦と横のバランスがとれ
光の布が出来上がっていくのですよね
大切にしたいことが
また見えた!(*^_^*)
★
今回、参加させてもらったイベントは
あつしくんたち中心に
彼らのコミュニティーが持つ
地球や人・自然に対する思い
そしてアイデンティティーが
しっかり色としていて出ているものでした
出店者たちの多くは
草木染や食べ物すべて
時間と手間をかけた
自然にこだわったものが中心
だからこそシンプルに
見えてきたものがありました
写真はイベントの出店者証
表には「ほのぼのマルシェ」
裏にはこのように
お水を守りたい
西条での思いが刻まれています
