fc2ブログ
スポンサードリンク

息子の受験

20130227.jpg


「これだけやって落ちたら
この大学がオレの身の丈に
あってなかったってことやわ

落ちても納得して
第二志望校に行けるわ」

受験後に会った息子は
頬を紅潮させ
興奮気味ながらも
スッキリした表情

やりきるって
こういうことなんだ~

と、久しぶりに
スポーツのあとのような
爽快感を我が子から感じました


全力投球することで
結果がどうであれ
次のステップに進めること

子供に教えてもらいました

おかげで私も
受験生の親としての気持ちを
ひと区切り


「ここまで
がんばってこれたのは
友達やじいちゃん、ばあちゃん
周りのみんなのおかげ。
感謝してる」

という言葉も聞けて

春の兆しと共に
解きほぐされた心です



アドバイスをしてくださったり
三宮までサプライズで駆けつけてくださったり…
また、たくさんの言葉もいただきました

受験を応援してくださった皆様
本当にありがとうございました~

最高の受験を
終えることができました

おかげで
結果はもうどうでもよくなりました~(笑)

一応、第一志望校そばに
下宿を一部屋押さえることもでき

受験中は
西宮で「レミゼラブル」を
おひとりさま鑑賞

大感動でもう最高の日でした♪

本当に皆さまのおかげだと
改めて大感謝です。

またお仕事
がんばりま~す(*^_^*)
スポンサーサイト



バルセロナの花束

20130222.jpg

毎日
誰かの記念日です


90周年のお祝いに
贈りたいということで
9本のバルセロナを中心に
大きな花束を作りました


気温30度近い
暖かいハウスの中で

バルセロナだけ
冷蔵庫から出して
一日かけて
ゆっくり開かせています


命やエネルギーが
「便利」という
言葉にすりかえられていることが
多い世の中

バルセロナに宿った
時間エネルギーが
愛や優しさを
たっぷり届けてくれるといいな♪



明日から2日間
息子の大学受験にひっかけて
下宿探しの旅に出ます

ハウスを主人にまかせて
離れるのは何年ぶりだろう…

どんな出会いがあるかな~(*^_^*)

共振すること

20130213.jpg

朝には朝の力があります

昨日は朝日に輝く
バラたちに感動して

この写真を投稿しようとして
時間がないからあきらめました

夜投稿しようとしたら
夜は夜の気持ちがある

ちょっと違うな…と思って
やめました

そして今朝は
朝日の力よりも
降りている霜の美しさと

いつも暗いうちから
出勤するお隣の車の音に

人がいる安心感と
朝の元気をくれる
周りの全ての存在に
感謝の気持ちで一杯になった


昨日は昨日の気持ち
今朝は今朝の気持ちがあるんです

私は自分のその時旬な気持ちを
書くことで納めて
みんなと共振して

喜びを何倍にもしていきたい

先送りにしてたらだめだなあ…(>_<)

西浦さん個展案内

740940_318203218280148_331180027_o.jpg

15年以上前にネットで繋がり
共に写真について語り合ってきたお友達 西浦 正洋さんが
大阪で個展を開催中です。

打ち上げ花火の軌跡を
宇宙空間をイメージした表現

こだわって
続けること

その積み重ねが
ものづくりの根底に
とても必要なことなのだと

そしてその表現を通して
「伝える」ことは
芸術性や美学だけではなく

その人の生き方や
周りへの感謝でもあるということも

今回の個展開催への思いを
読ませていただいて感じました

今夜は会場で
ちょっとしたパーティーも
開催されるそうですよ♪

お近くの方は
ぜひのぞいてみてくださいね(*^_^*)

===========================

Project
- ki.se.ki -     

    西浦 正洋 写真展
   2013.2.4  ~ 2013.2.9
   大阪 西天満 マサゴ画廊

===========================

春はもうすぐ♪

20130205.jpg

毎日バラたちをお世話していると
年が明けてからだんだん
たくさんのお水を欲しがる彼女たちに

目に見えなけど
根っこはしっかり
春の準備をしているということ
教えてもらっています


見習って
私も根っこをしっかりしなくっちゃ♪
素敵な花を咲かせるぞ~(*^_^*)

春はすぐそこですよ♪




今頃ですが
昨秋に買っていた
チューリップの球根
やっと植えました~(^_^;)
プロフィール

波動バラ・ベルローズ

Author:波動バラ・ベルローズ
幸せの波動バラショップ「ベルローズ」HPはこちらです
http://www.bellerose.jp/

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる