fc2ブログ
スポンサードリンク

カラー愛ランド ご来場ありがとうございました

20120923.jpg

世界を変えようとか
皆が幸せになりますようにとか
もちろん大きなビジョンも大切だけど

人って
家族だったり
友達だったり
通りがかりに笑顔を見せてくれたあの人だったり

すぐ目の前の人を
喜ばせようとした時にこそ
一番力が出るのかもしれません


先日のイベント
カラー愛ランド

売り上げとか
ビジネスとか
気にならないわけではないけど

ひとたび目の前のお客様が
キラキラ輝き始めたら

そんなことが吹っ飛んで
自分も嬉しくなってキラキラになれることを
知っている人たちの集まりでした

お客様お一人お一人に
誠心誠意つくしていて

最後にスタッフ同士で
色んな人との出会いがあったことを
シェアしあって喜び合って

皆が楽しかった~って
終われたイベント…


どんなに少しの時間でも
心地いいという体感は
確実に細胞にエネルギーがめぐります

こうした体感を
もっともっと
みんなが体感できる機会を
つくれるといいな♪



さて
今日のハウスのお客様たち…
迷わずちゃんとたどり着けるかな?(笑)
スポンサーサイト



いよココロザシ大学

20120919.jpg

「その姿に癒されたり
いい香りに元気をもらったり

ぼくたちは植物から
たくさんの恩恵を受けています

でも、してもらうばかりではなくて
植物にしてあげられることは
何だろう…

例えばお花を飾っている部屋で
夫婦喧嘩をしたら
お花にいい波動は伝わりませんよね

そんなことを考えるきっかけになる
授業をしてくださいね」

いよココロザシ大学の内藤さんから
こんな風に授業の講師の依頼を受けました


私はこれまで
お花から貰うことばかりを
伝えてきたかもしれません

私のマインド
そしてビジョンを整理して
きちんと伝えよう

お花や虫たち、動物や人間
それに土・水・光…

かかわるすべてと「共生」しながら
エネルギーを調和させていく生き方


そしてハウスで自然と共鳴して
「自分」を感じる喜びを知ってもらいたい

そして地球を宇宙を
自分だと感じて大切にしてもらいたい

バラを通して
それをできるとしたら
なんて幸せ♪(*^_^*)




授業は10月21日(予定)です。
場所はベルローズハウスで
午前の部、午後の部2回
それぞれ1時間程度です。

いよココロザシ大学の授業は
実費以外すべて参加費無料♪
今回は実費もいりません。

正式に発表があったら
ちゃんとご紹介しますね。



コーヒー焙煎

20120918.jpg

春先にコーヒーの焙煎機が壊れてから
素焼きのホウロクをコンロにかけて
気長に焙煎しています

木べらでクルクル
豆たちを転がしていると

このコーヒーを飲んでくださる方への思いが
ゆったりとした時間エネルギーと共に
ふっくら膨らんだコーヒー豆に
確実に入っていくのを感じます

昔から
こうして生活の中で
「祈り」が衣食住に込められ
形やエネルギーに顕れていくこと

そして形になったものが
人と人との心を結んでいく

そんな愛を注入する
ものづくりの魂

私もバラづくりにいかしていきたい


そんなことを思いながら
クルクル
クルクル♪



ハウスの中でも
やっとホットコーヒーが楽しめる季節♪

今日来ていただいたハウスのお客様
愛入りコーヒー美味しかったかな~(*^_^*)

夢を叶えた素敵女子たち

2012801.jpg

夢って
実現するまでの過程で
人として成長できたり

実現することで
幸せになったり

その夢によって
周りの人たちも幸せに
まきこまれますよね


そんな夢の実現しちゃっている
素敵女子お二人が
ハウスに遊びに来てくれました

「花嫁が私の完成作品!
花嫁が最高に美しく
満足していただけるためには
写真撮影の時のレフ板だって
持って走り回ります」
というプロフェッショナルな
ヘアメイクアーティストの方♪

そして
「自分の作品を褒められたりすることではなく
自分以外の作品も楽しんだり
写真そのものが好きです」
とちゃんとお仕事の目的、そして距離感が
フォーカスできている
写真家の方♪

お二人の話を聞いていると
バリバリお仕事をしながらも
家族を大切にして
しなやかな強さを持った
女性らしい生き方をされています

ひとつわかったのは
やっぱりお二人とも
夢にふさわしい努力はされているということ

そんな努力に
宇宙は応援してくれているようです

自然との時間

20120910.jpg

一緒にご飯食べたり
ぶどう狩りを楽しんで

ハウスでも
ケラケラ笑いながら
他愛のない話をしただけなのに

なんだろう
この心地よさ

一瞬話がとぎれたとき

誰も
無理に話題をつくろうとか
自分を主張しようとか
そんな努力しなくて

ただそこに
一緒に自然の中にいて
一緒に耳をすますだけ

「すごくいい風が吹いてるね」って
遠くの小さな家々を眺めて

自然の空気を一杯吸って
一緒の時間を共有しただけで

こんなにもまた会いたいと思える人たち
そしてまた誰かと一緒に味わいたい
と思えた自然との時間…

今日また宝物が増えました♪

ありがとう
ありがとう


プロフィール

波動バラ・ベルローズ

Author:波動バラ・ベルローズ
幸せの波動バラショップ「ベルローズ」HPはこちらです
http://www.bellerose.jp/

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる